仕事と介護の「両立不安」問題を解決しています。

仕事と介護の両立に悩む50代、40代のあなた、もし仕事を続けながら、親御様が自宅で最期まで、生活リズムを邪魔されず、価値観をないがしろにされない暮らしの実現方法があるとしたら、話を聞いてみたいと思いませんか?

この実現方法が在宅看取り法務サービス

守りたいのは、良好な親子関係と心のゆとり、そして安心感です。
※名古屋市内在住の親御様限定のサービスです。

メールで資料請求された全ての方へパンフレット(PDF)の返信をしております。

在宅看取り法務サービスは、特許庁に登録(令和5年3月)されている商標名

仕事と介護の両立に悩んだ末に、会社を退職した私の経験から生まれた官民専門領域横断型法務サービスです。

行政書士法務事務所アソシエ代表石井政彦

代表者 石井 政彦

1972年生まれ、名古屋育ち。

「お変わりありませんか?」の問いかけに、「おかげさまで変わりなく過ごしております」が最高の褒め言葉!これを聞きたくて、毎日頑張っております。

(保有資格)
▪️行政書士(愛知県行政書士会所属 登録10192695)
▪️マンション管理士(一般社団法人愛知県マンション管理士会連合会所属)
▪️終活アドバイザー
▪️宅地建物取引士
▪️管理業務主任者

講演会の様子

在宅看取り法務サービスの活用事例や医療・介護サービスの上手な活用方法について講演(不定期)。
開催時期については、イオン八事ショッピングセンター公式ホームページ内イベントニュース欄をご覧ください。
https://www.aeon.jp/sc/yagoto/